2011年11月29日火曜日

西江寺

○歴史
寺伝によれば、658年に役小角(役行者)によって開山されたという。ある日、光の中から老翁に化身した大聖歓喜天が現れ、役小角はこの箕面山を日本最初の歓喜天霊場としたという。かつては、摂津国神宮寺と称していたが、明治時代末期に聖天宮西江寺と改称した。本堂には役行者作と伝承する大聖歓喜天像が祀られている。また、室町時代中期に作られたと伝えられる大黒天も祀られている。
○年中行事
1月1日 元旦祭修正会
1月7日 - 1月13日 日本最初大聖歓喜天大欲油供
1月15日 とんど焼き
1月1日 - 1月15日 阪急沿線西国七福神神詣り
2月3日 節分厄除星祭り
4月16日 春季大祭
10月15・16日 天狗祭り
15日夜に宵宮、16日昼に悪魔払い、16日夜に本宮が行われる。
10月第1土・日曜日 蟲供養万燈会
全ての生物が供養される。
10月15日・16日 秋季大祭
○交通アクセス・所在地
〒562-0001 大阪府箕面市箕面2-5-27
阪急箕面線箕面駅から北へ徒歩。








0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。