2015年10月25日日曜日

関西大学博物館

関西大学博物館は、関西大学が設置・運営している博物館。
○概要
1994年4月に開館。考古学を中心に約1万5千点の資料を収蔵している。附属施設として「大阪都市遺産研究センター 」及び「高松塚古墳壁画再現展示室」がある。資料の中心は、元毎日新聞社主の本山彦一のコレクションや、博物館収集の資料、関西大学考古学研究室の調査した出土資料など。本山コレクションには、本山自身の収集品のほか、幕末から明治時代の学者神田孝平の収集品も含まれている。これら所蔵品は、考古学者で関西大学教授も務めた末永雅雄が学内に開設した考古学研究室に一部陳列されていたが、大学博物館として開館したのは前述のように1994年であった。毎年春には特別展、秋には博物館実習の受講生による展示会がある。博物館の入居する建物「簡文館」は、2007年に登録有形文化財に登録された。
○関連人物
末永雅雄
網干善教(初代館長)
上井久義(元館長)
○所蔵文化財
重要文化財河内国府遺跡(こういせき)出土品 大阪府藤井寺市惣社出土、縄文時代 石製けつ状耳飾 6箇(「けつ」の漢字は王偏に「決」の旁)
石製丸玉 1箇
鉢形土器 1箇
高坏形土器 1箇
籠形土器 1箇
銅鏃 5箇
附:土器残欠6箇
石枕 奈良県天理市渋谷町出土
○来館案内
入館料:無料
開館時間:10:00~16:00
休館日:土曜日・日曜日、夏季・冬季休業中、その他大学の定めた休館日
交通:阪急千里線関大前駅から徒歩10分
○所在地
〒564-8680大阪府吹田市山手町3-3-35

http://www.kansai-u.ac.jp/Museum/index.html


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。